ビジネス
コミュニケーション
プレゼンテーションスキル、ディスカッションスキル、ファシリテーションスキルなど、グローバルビジネス環境で通用する英語でのビジネスコミュニケーションスキル向上のためのトレーニングを準備しております。
研修期間はいずれも1日もしくは2日。対象が日本人であれば、理論の説明は日本語で、スキルの習得は英語で実践し、より効率的に短期間でスキルを高めます。
以下のような課題を持った方にお勧めです。
・現地社員に会社方針の説明をしたいが、英語での細かなニュアンスが伝えずらい。
・客先で製品プレゼンをする機会があるが、うまく訴求ポイントを
英語で訴えることが困難。
・会議の際、常に主張してくる相手に議論の主導権を握られること
が多く、うまく自分の意見を英語で主張できない傾向がある。
・専門用語を介す仕事に関する話は英語で問題ないが、インフォー
マルな場で相手と距離を縮めるような軽快なトークを英語でするの
が難しい。
研修メニュー
マネージャー/リーダーのための
プレゼンテーションスキル
(1 – 2 日研修)
エンジニアのための
プレゼンテーションスキル
( 1-2 日研修)
セールスピッチトレーニング
(1 – 2 日研修)
好印象を与える
ソーシャライジングスキル
(1 日研修)
社内/社外における
ディスカッションスキル
(1 - 2 日研修)
異文化間における
交渉スキル
(1-2 日研修)
ビジネスコミュニケーションスキル研修に関するお問い合わせはこちら